「ミリィの厨房へようこそ!」

第17回

にんにく醤油の作り方&食べ方。

 1.にんにくを微塵切りにする(適量。葉っぱも刻むとなおヨシ)
 2.それを瓶に入れる(コーヒーの空き瓶なんかが良いです)
 3.醤油を注いで蓋をする(ニンニクが浸るまで注いで下さい)
 4.一週間程度、冷蔵庫に安置する。
 5.完成!ニンニクの風味が醤油に移りグッド。

 焼いた豚バラなんかにかけて食らうとマジで旨いです。(この時ニンニクも一緒に食らうべし)
 お試しあれ。但し好みと匂いの問題があると思うのでご注意を!

(LAN武)

神坂「こっ……これはおいしそうな……!」
ミリィ「応用範囲は広そうねー。カツオのタタキとか、チャーハンの仕上げに鍋肌にたらす、とか」
神坂「モノが醤油だけに、当然ある程度の期間は使えるけど、つけ込み期間によって風味は変化しそうだな」
ミリィ「おしょうゆも色々なのがあるから、あれこれ試してみるといいかも」

 

ミリィさん、神坂先生コンニチハ!
 自他共に認める料理ベタなジョーカーです。
 実は先日どうしても料理をしなければならない事があって『カレー』を作りました
 『カレー』ならソコまで変な失敗は無いと思い作ったのですが……
 作り方は以下の通りです

 1.お肉を炒める
 2.野菜をその中にいれて炒める
 3.水を入れ、煮込む
 4.市販のカレールーを入れる
 5.最後にほんの少し牛乳を入れる です。

 味はと言うと……『塩の塊』だそうです。『塩味』なんて生ぬるいものではなかったらしいですw
 でも私は一粒たりとも『塩』なんて入れてませんし、一応料理は出来なくとも料理の基礎ぐらいは知識として知っているつもりです
 自分の腕を知っているのでカレーのルーも自分でアレンジせずに市販のヤツをチャント箱の裏を見ながら適量入れたのに……
 なんで『カレー』が『塩の塊』になったのか私ではわかりません。
 どうかこの謎を解いては頂けないでしょうか?
 宜しくお願い致します。

(ジョーカー)

神坂「なにゆえっ!?」
ミリィ「レシピに塩なんて入ってないのに……
 なら考えられるのは、煮込む時、ナベにフタをしてなくて、水分が蒸発して減った状態でルーを入れた、つまり、水に対してルーの量が多い状態になっちゃった、とか……」

神坂「あるいは、ルーが溶けきってなくて、食べた人はその塊に当たったか。
 ルーには当然塩分が含まれているので、塩の塊を食べたような感じになるだろうし。
 ルーの箱には、火を止めてルーを入れるように書いてありますが、この時、ルーを投入して即座にまた火をつけたりしないこと」
ミリィ「ルーを少な目に入れてナベをかき回し、味を見ながら追加投入。
 ルーが溶けきって味が調ってから再点火、ということで。
 再点火からはコゲやすくなるんで、ナベは休まずまぜてね」

 

ゆずシャーベット
 マジおいしいです!
 見かけたらぜひ食べてくださいッ!!! 絶対ハマりますッ!!!

 でもなまのゆずを食べてもおいしくありませんでした……orz

(ぜろすLOVEv

ミリィ「いーわよねーゆずシャーベット」
神坂「他にも好きなアイスデザートはいろいろあるけど、ちょっとこってり目の料理を食べたあとのデザートはこれに限るな」
ミリィ「メーカーさんやお店によって、ゆずの香りの鮮烈さが違うので、あれこれいろいろ試してみるのもいいかも」

 

先日祖母の家へ行ったときのことです。
 冷蔵庫の中に牛乳を発見!
 祖母に「牛乳なんか飲んでるのー?」と聞いたところ 「カルシウムを取らなくちゃと思って。珈琲に入れて飲んでるよ。」とのこと。
 それは良い心がけだと思い、私も1杯いただきました。
 ……口に入れた瞬間に、今まで味わった事のない味や臭いが。。
 あわてて吐いて賞味期限を確かめたところ………3ヶ月も過ぎてました。。。
 幸い、飲み込む前に気付いたので大事には至らなかったのですが
 ………おばあちゃん!!コレ飲んでたんですか!?!?
 祖母曰く「気付かなかった」とのこと。
 どれだけ丈夫なんだ、ばあちゃんよ。。
 神坂先生とミリィさんは、3ヶ月過ぎた牛乳を味わったことはありますか?

(砂)

神坂「3ヶ月はない。」
ミリィ「もし上手に発酵していたとしても、ヨーグルトを超越しちゃってるわよね……」
神坂「というか、よくおばあちゃん平気だったなー……」
ミリィ「カルシウムを気にするなら、小魚か、最悪サプリでとった方がいい、と伝えてあげてね」

 

ある日祖母の家に行ったとき祖母に勧められたアロエジュース(?)
 もう見た目から凄いんですよ!
 コップの中に固体のアロエと白く濁った水が……。
 飲む気なんて全くしなかったんですが一応……と思って少し飲んでみました。
 ……アロエのヨーグルトとかは食べたことないのでアロエの味は良く知らないのですが……。
 スンゴイ味がしました!(悪い意味で)
 砂糖をこれでもかというほどいれて何か得体の知れないもの入れちゃいましたてへv的な。
 悪意を感じた。
 殺人的ではないですがもう二度と口にしたくないです。
 市販で売ってる物っぽかったのでもし見かけたら試して……みないほうがいいかもしれません。

(巻子)

神坂「……個体入りかぁ……またタイヘンな芸風のシロモノが……」
ミリィ「アロエが体にいい、っていうのは、あくまで野菜が足りてない人向けの一般論だから。
 あたしなら、コレ飲むならキャベツとか食べるなぁ」

神坂「とはいえ、お婆ちゃんは心の底からの善意で勧めてくれてるんだろーから……これは断りづらいよなぁ……」

 

お餅の食べ方について。
 餅に醤油とお酢(お酢多め)をかけて、レンジでチンするとおいしいです。
 ただし、口に入れる直前に息を吸い込むと気化したお酢で鼻が大変なことになります。
 試される際は息を止めてどうぞ☆

(たつこ)

ミリィ「酢は加熱すると酸味が飛ぶから、チンしてちょっと待ってから食べるといいかも」
神坂「子供の頃は、餅の両面にマーガリンを塗って、フライパンで焼いて(フライパンにマーガリンをひくのは不可)食べてたなぁ」

 

とんこつラーメンには紅生姜や胡麻を入れるのが良いらしいのですが
 他に加えたらいい物ってありますか?

(握り飯 快)

神坂「結局は個人の好みの話になってしまうのですが、私は食感の問題で、紅生姜やゴマよりもラー油をひとたらしするのが好きです」
ミリィ「とんこつ自体の味が強いから、ちょっとしたアレンジくらいじゃああんまり変わらないし、大きく変わるほどアレンジすると、とたんにバランスが崩れるのよねー。あれって」

 

最近はレトルトカレーが流行ってます。
 中には、1,000円もするようなものもあるそうです。
 そんなん、食べにいったほうがいいような気もするのですが……。

(篠崎 まこと)

神坂「ちょっと興味はあるけど……高級なんだか安いんだかよくわからん商品だなー」
ミリィ「ま、お値段っていうのは結局、原材料費と手間賃だから。
 さすがにこの値段をつける以上、おいしいとは思うけれど」

神坂「いや。わからんぞ。
 以前あるラーメン屋に、熊の手ラーメン 1万円 ってメニューがあってな」
ミリィ「まずかった、とか?」
神坂「いつか挑戦してみたい、と思っているうちにメニューから消えて。
 後日TVで、レポーターが別の店で熊の肉を食べて、まずそーにしていたところから察するに……」
ミリィ「たしかにあるわね……チャレンジスピリッツだけは買うけど、と言いたくなるようなメニュー。
 相談者さんの言っているカレーがそうなのかどうかはわかんないけど」

神坂「ちなみに。
 ホテルとかでカレーを食べると、平気で2、3千円しやがります。
 おいしいけど、お値段ぶんのおいしさか、と言われると微妙」

 

 

「Lina通信web」の目次に戻る

『めが・ぶら』のTOPまで戻る