作者インタビュー VIII
『さらば、ストロベリーディゼ〜ル 〜彼女の屍を超えてゆけ〜』ちょい読み
初出:『BLASTER! Vol.8』(2000年2月発行)【現在発行中の物では『BLASTER!VII・VIII・IX』に収録】
民木 今号の原稿締切って14巻の発売直後だったじゃないですか。
おかげでミリーナのイラスト投稿が、急増しましたよ。
阪口 わかりやすいというかなんというか。
広奈 ミリーナの死は、最初から決まってましたか?
神坂 いやもうそりゃ最初から。だ、だ、だって……ごほっ。
広奈 二部が始まった時から?
神坂 はい。(←きっぱり)
広奈 ルークとミリーナは一部のどの辺で思いついたキャラですか?
神坂 わりとおしまいのほうになってから。はっきり覚えてはないんですけど。ん〜。
阪口 では一部の途中で二部のことを考えてて、ぽんと出てきた、って感じですか。
広奈 ミリーナが死ぬのが最初から決まってたんだったら、
「ミリーナ好きです」ってファンレター来た時に、
「でも死ぬぜ」とかって思ってたんですか?
神坂 そです(笑)(←とても楽しそう)
広奈 鬼嫁〜鬼嫁〜。
神坂 いやだってでもあの〜、例えばこういう場とかでですよ。
「ミリーナっていいですよねー、あははー」っていう会話があった時に、
「まだ先だけど死ぬよ」って言えないっしょ!?
ネタバレはやっぱりやってはいけないことですから。
広奈 14巻の感想の書いてるファンレターとかってもう着いてますか?
神坂 まとまって届くんで、まだ……多分そろそろ届くんじゃないかな〜と。
ふ〜ふふふ(笑)(←本気で楽しそう)
民木 「リナが子供の頃、魔道士教会に通っていたということは、住んでた村か街に協会があったのですか?
だとしたら、それなりに大きい街か、魔道的価値のある場所なんですか?」
神坂 はい、住んでたのは、もろゼフィーリアの王都の城下町です。
阪口 あれ、そうだったんですか?
神坂 はい。
阪口 実家は雑貨屋とか話を聞いてたら、なんとなく片田舎の村かと思ってたんですけど。
神坂 っていうか、ゼフィーリアの王都自体がそんな大都会ってイメージではないんです、はい。
民木 「ガウリイが剣術を習い始めた動機は何ですか?」
神坂 ん〜。親に習わさられた、かな。うわ情けねえ。
阪口 代々、剣士の家柄って言ってましたよね、前。
広奈 お兄さんがいるそうですけど、お兄さんよりも強かったんですか?
神坂 ん〜きっと兄貴もガウリイと同じくらい強かったですよ。
阪口 じゃああのレベルの剣士が少なくとも何人かはいる、っていうことですか。
神坂 うん、きっといる。
広奈 すごいなあ。
民木 「魔族の性格って生まれつきですか? もしそうなら、それは製作者の意図したものですか?」
神坂 わりとそんな感じですね。
魔族ってのはそのあり方に固執するっていう精神生命体であるだけに、逆に融通の利きにくい状況になってると思います。
前巻で覇王が倒れたときに、二分するってやり方をリナ達が取ったわけですけれども、あれは言っちゃえば擬似的に魔族をもう一体作るような方法なわけであって、言ってしまえば自主的にやったかやらなかったかの違いなんです。
魔族が別の魔族を作るっていうのは、自分のキャラクターを集めて生み出すか、自分のキャラクターの一部を取り出して生み出すかですから、そこらへんは製作者の意図ですね。
広奈 じゃあ、ゼラス=メタリオムはよほど性格が……
神坂 うーん、あるいは、ゼロス君みたいなキャラクターが好きなんで、生み出してみましたー、とか。
広奈 そんな一部のファンが喜ぶようなこと言っちゃいけません!
阪口 確かにそれは(笑)
広奈 そういう本はあるけど、同人だったら。
阪口 じゃあ、小説家がキャラクターを生み出すのと同じような感覚のところもあると。
神坂 でしょうね。
あと、あくまでも世界って言うものに敵対する魔族としては、戦略的に、一大勢力の人間というものに注目をして、その中での何らかの活動を行うキャラクターが欲しい。
そういうときに人間っぽさを持たせたキャラクター、なおかつある程度のコントロールが効いて、強いキャラクターっていうのを欲して、その結果、生まれてきたのがゼロスってところではないかな、と。
民木 では続いて『ロストユニバース』〜!
「『システム・ダークスター』とは、伝説の魔王『闇を撒くもの』の名をとってつけてあるそうですが、とするとダークスターってすでに滅んでしまっているんですか?」
神坂 ま、あの世界じゃ、さくっと逝っちゃってるね。
民木 「『システム・ダークスター』と戦闘封印鑑『ヴォルフィード』をつくったのは神族や魔族でなく人間ですか?」
神坂 まあ、人間といっていいのかどうかは別として、前文明人ですね。うん、別に神様や魔族というわけじゃないです。
民木 「ヴォルフィードが自ら作り出した女性人格につけた『キャナル』という名前は神族からとったのですか? だとしたら『キャナル』って何者ですか?」
神坂 えっと〜、そうですね、神族って言うか、ん〜。
阪口 創造者っていうことですかね?
神坂 ま、魔族に対する神族っていうくらいの意味で、言ってしまえば、立場としてはそれこそ五人の腹心とか、その下のプリースト、ジェネラルあたりの、神様版。
民木 「ロスト・ユニバースシリーズを書く上で当初考えていたラストを、できたらくわしーく教えて下さい」
神坂 だいたいあんな感じです。
広奈 あれれ。
神坂 まあ、あとがきに書かれているように、最初のうちはキャナルが遠いところに行っちゃって終わるかなって気はしてたんですけれども、なんか気がつくと行かなかったです。
で、そのほかの件に関しては、当初の予定とほぼ変わらず。
阪口 なるほど。やっぱり書いてるうちに微調整してあーゆー感じになっちゃったって感じですか。
神坂 そです。
民木 だから見事に変わりまくったというわけはないんですね。
阪口 当初はこーゆー予定やったけど、書いてるうちに全然違う結末になっちゃいましたーっていうことは今までなかったんですか?
いろんな作品書いていて。
神坂 ん〜。いや。スニーカーに関しては結構ありますね。そこらへんマジで行き当たりばったりでやってるんで(笑)
民木 「ケインの家族について詳しく教えて下さい」
神坂 ……なんか、いろいろいるですよ。
阪口 いろいろ〜?(笑)
神坂 親が両方いるってことは確かで、兄貴もいるだろうな、と。
で、義仲さんから電話がかかってきて、
「妹もいるってことにしちゃ、だめでしょうか〜?」って問われて、
「いいんじゃないですかー」ってなにも考えずに答えて。
どうしようかね〜とか思って、別にいてもいなくてもいーのだがー、みたいな感じなんで。
はっきり言って詳しくは決めてないです、やっぱりこれも。
決定としては、両親と兄貴はいるよ、と。
実は、お兄ちゃんがエリートっぽい出来のいいひとで、親に兄貴としょっちゅう比べられてて、そういったこともあって、おばあちゃんに妙になついていたのではないかなって。
阪口 なるほど。それが、人格形成の元となっていると。
民木 両親は今も生きているんですよね?
神坂 そうです。